2016年05月16日

白鶴の荒駒

ちょっと前に呑んだやつ。

Aragoma2016haru

白鶴の「荒駒」。
活性炭濾過をしていない純米生原酒で、春と秋の年2回しか販売されないらしいです。

購入する際お店の人が
「全く火を入れていないので、絶対に冷蔵保存してくださいね〜」と
お酒なのに保冷剤をつけて保冷袋に入れてくれました。
なんか特別感があって単純な私はちょいと興奮。

この荒駒、初めの1ヶ月は、しぼりたての荒々しい風味、
1ヶ月経って2〜3ヶ月目は濃厚でまろやかな原酒の味わいを楽しめるとのこと。

1本で2度楽しめるなんてお得感満載やん(^ω^)
これは買ってすぐ呑んでしぼりたてワイルドな味を楽しんだら半分残しておいて、
1ヶ月寝かせてからまろやかな風味をたのしもう!
と思っていたけど、
一緒に呑む夫と姉が呑兵衛だということを計算に入れ忘れていた間抜けな私。
720mlぐらいあっという間に飲み干してしまいました(´・_・`)

お味の方はというと、
ちょいと辛口?
舌にピリッと刺激がくる感じが「荒々しい」っていうやつなんかな?
でも飲んだ瞬間の荒々しさとは裏腹に口あたりはよくて
後味もさっぱりしています。
一口目はそのワイルドな辛味がグッとくるんやけど、
二口目からは不思議と甘味も感じるような…

お店の人が
「ぜひお刺身に合わせて飲んでください♡」
って言ってはったんやけど、
残念ながらその日は天ぷら…

まさか1日で無くなると思ってなかったから、
「次お刺身買ってこよー♫」ぐらいの気持ちやったからね…

明日ありと思う心の仇桜ってやつやね。
なんかちょっと使い方違うか?
まあいいや。
次はちゃんと2本買って、2つの味を飲み比べるぞ!
もちろん刺身も買っとくぞ!



同じカテゴリー(白鶴)の記事画像
超特選 金賞受賞酒 大吟醸山田錦
同じカテゴリー(白鶴)の記事
 超特選 金賞受賞酒 大吟醸山田錦 (2016-06-06 12:46)

Posted by よっしぃ at 12:46│Comments(0)白鶴日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。